でんぶんじょの楽しみ

ドライブと山とスキーを最高に楽しむ。時折スピリチュアル。

2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

セッションでした。

本日夕方は書道教室へ。その後ボサノバセッションへ。趣味のハシゴです。 先ずは今日の書道教室での話。 最近行書、草書を書けども全く字に締まりがなく悩んでいたら、師匠からのアドバイス。もう一度一字一字辞書で基本をおさらいする事で、崩す所と守る場…

沖縄 琉球村

忘れた頃に沖縄旅行を書き連ねます。 最終日は、琉球村に行きました。 私は3度目の訪問です。 何がある訳でも有りませんが、ここの焼き物工房が好きです。現代風にアレンジされた絵柄、伝統的な沖縄の文様を配したもの等、ついつい欲しいものリストが増えそ…

ギター問答

先日ギターレッスン時に、生意気にも質問をしてみました。色々な楽譜を買ってそのコードネームを模倣すれども、実に単調で味気ない演奏になるのは何故かと。 メモメモ! コードネームは器のようなもの。故にその繋がりと構成については、試行の連続と感性に…

線質の秘密

書道教室へ。 今日は雪が降ってきて寒い~。 巣鴨駅からソメイヨシノの並木道を通り、また木々からパワーを貰いました。 このところサクラにご縁があるような気がします。 さて本日も引き続き、行書、草書のお稽古です。半切を20枚ばかり書きましたが、2時間…

万葉集~新古今和歌集

今日は書道教室へ。 習い事が連日のこの週、充実感でいっぱいです。 さて、本日は師範のお弟子さんが師匠にかなについて教授して頂いている横に座って、私も耳をかたむけました。 どうも高野切についての説明のようでした。 メモメモ! 万葉集---7世紀~8世…

遊歩道を通って

今日は久々(今年に入って2回目)のギターレッスンでした。 駅から山手の高級住宅街を通り師匠宅へ到着。 師匠は先週胃潰瘍でレッスンをお休みしたので何だか心配だ。 お部屋に入るなり、師匠のオーラというか気が落ちているのが分かった。 体もかなり苦しそ…

沖縄美ら海水族館

忘れてました。ビオスの丘の後は、美ら海水族館に行ったのでありました! さすがに見応えのある大水槽にはジンベイザメ、畳のように大きなマンタ、ロウニンアジ等大型の魚をはじめ、小さな食べられそうなカレイやハギ類のお魚も気持ちよさそうに泳いでいまし…

薄雲寒し

冬の沖縄はやはり寒々しく、風が吹くとダウンコート着るのがちょうど良かったです。 ビオスの丘の亜熱帯ジャングルの緑も太陽の下では更に輝いているんだろうな。 写真一番上は、ヒカゲヘコの赤ちゃんです。 本当に赤ちゃんみたいです。 もじゃもじゃ生まれ…

表面と全体

沖縄の自然のミクロ。 木や苔の表面がとても味わい深いです。 別に沖縄でなくとも撮れるかもしれませんが、よーく見ると生物は飽きないです。 ここビオスの丘でもヒカゲヘゴの幹の表面が面白い模様でした。 電子顕微鏡でみるとまたスゴいんだろうな~。 自分…

今日の書道展

私の書道の師匠が出展しているので、乃木坂の国立新美術館へいってきました。 隣接のCafeや巨大な吹き抜けの内部は少し西に傾いた太陽の光を沢山取り込んでいました。 3階にはポールヴォキューズ等もあり、お食事も楽しめるようになっています。ちなみにラン…

ビオスの丘

ビオスの丘へ入園するとまたもや中国人観光客の団体に遭遇した。静かなジャングルを楽しむのは無理のようだ。 早速園内の大きな池を舟で回ろうとチケットを購入した。 出航時に大きな銅鑼の音が鳴らされる。これも中国人観光客を意識した演出に違いない。 間…

白米を鉄板焼きで

夕食はアリビラホテル内の鉄板焼きレストランへ行く。 少々贅沢をし、11000円のコースを頂いた。 シェフを取り囲むように長い鉄板に野菜や、魚、お肉など色々な食材がシェフの素早い手さばきで、お料理になっていく。 そんな様子を見ながら食事するのが醍醐…

アリビラホテル

宿への道中、既に薄暗くなり、慣れないサトウキビ畑の細道を走る。 沖縄の宿は日航アリビラホテル。 ハイシーズンだと泊まれない高いリゾートホテルだ。 スペイン調の装飾、ドーム型の回廊、造園のデザインが、非日常的で気に入った。 部屋は大き目のバルコ…